忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



スタジオでピアッシング

今回は初めて行くスタジオ、原宿Eさんでピアッシングをしてきました。
2回お世話になっている中野Tさんと違ってしんと静まり返ったどことなく
病院のような雰囲気でちょっと緊張。私の前には3人程待っている方がいて
それぞれノストリル、アンダーネイブル、ネイプを開けたようです。
こっそり聞き耳を立てていた私。待っている間はディスプレイされている
ANATOMETALやGorillaGlass、LittleSeven、Oracleのジュエリーを眺めていました。
初めて生で見るジュエリーの数々に思わず感動。特にGGのライフセーバーの
美しさときたら、欲しくてたまらなくなりました。金欠なので我慢。

最初は金曜日に施術していただこうと思い明け方メールをしたのですが、
すぐに返信してくださりやり取りをしているうちにすぐ開けたくなってしまい
急遽「今日予約大丈夫ですか?」と電話。17:00からならOKですよーと
言っていただけたので浮足立った状態で行ってきました。

希望した部位はインダストリアルとロック。それぞれ右と左に開けていただきました。


左耳:ロック16G


右耳:インダストリアル14G

(ロブ:SolitudeStudio MoonPlugs 1/2")

施術前にインダス、ロック共に耳の形状によっては開けられないかもしれないので
ご了承くださいねと受付のお姉さんが仰っていたのでドキドキしましたが
ピアッサーのAさんに耳を見ていただいたところどちらも大丈夫とのこと。
「どっちから開ける?」と聞かれて思わず「痛い方からお願いします……」と
答えてしまった怖がりな私です。インダスを開けるにあたって開けたばかりの
アウターコンク(ピアッサーさんはヘリックスと仰っていたのでヘリなのかも)と
ロック14Gを外しました。ロック14Gはやはり排除しかかっていたとのこと。
完全に排除する前に外せたのは安全策だったけど14Gのロックって珍しくて
気に入っていたので残念だったり。何より初めてスタジオで開けた部位だったので
大切にしたかったです。ただ中野Tさんのピアッサーさんも「耳が弱いね」と
仰っていたので体質的な問題もありそうです。ロックはセルフでも一度排除している
部位なので不安でAさんに「排除しませんかね?」と質問したところ、
「多分大丈夫」とお心強いお言葉をいただきました。今度こそ安定しますように!

さて、2箇所を外して早速インダスのピアッシングでしたが拍子抜けするほど
痛くなかったです。もちろん2箇所を貫通させるので痛さは2回来るのですが
アウターコンクの平べったい部分に指すよりよっぽど痛くないくらい。
ヘリの巻きの部分に開けたのは初めてだったのでちょっとびっくりしました。

続いてロック。こちらはなかなか痛かったです。以前14Gで開けていただいた時の
方が痛くなかったかな。ゲージも関係あるんでしょうか。ピアッシングの工程は
ニードルを貫通させたあと曲がった金属のチューブを通してジュエリーを
着けていたはず。自分の耳は見えないので定かではありませんが多分そんな感じ。
ニードル刺突後は貫通からジュエリー換装まで全く痛くなかったです。

そして軟骨の恐ろしいところが開けたあとの痛み。ピアッシングしていただいた後
しばらく原宿をフラフラしていたのですが段々とズキズキする痛みが出てきて
帰宅した今、特にインダスの顔寄りの部分がかなり痛みます。ずっきんずっきん。
でもこれも憧れのバランスに近づいた痛みだと思えばちょっと嬉しくすら思えたり。
ものを食べる等口を大きく開けると引き攣れるような痛みが走るので気をつけます。
何より一番怖いのが排除。もう今日からホットソークと洗浄の必死こいてやろう。






施術後はカウンターで部位のイラストと使用するジュエリー、値段の書かれた
パンフレットとケアの説明書をいただきました。説明書には開けた部位の詳細が
書かれていたので今後の参考になりそうです(ゲージとジュエリーのサイズ)。
インダス用のバーベルは市販でも可愛いものがたくさん売られているので
記載していただいたサイズを参考に完治したら何か着け替えてみたいなあ。
ロックも完治したらもう一回り小さいサイズにできるそうですが今の大ぶりな
リングもシンプルな右耳には映えるのでなかなか気に入っています。


そんなスタジオ体験記でした。


拍手[1回]

PR

ボディピアス製作



すでに買ったのにそれを忘れてまた注文……ということを繰り返していたら
いつの間にか1/2"ダブルフレアアイレットが大量に手元にありました。
使わないのも勿体無いしオクに出してもいまいち貰い手が付きそうに
なかったので今までずっとやってみたくて躊躇していたオリジナルプラグの
製作用の材料にしてみることに。以下備忘録代わりの制作手順です。


用意するもの
・ダブルフレアアイレット(シングフレアでも出来そうです)
・UVレジン液
・UVライト(36Wの物を使用)
・爪楊枝(気泡つぶし用)
・金属板またはクッキングシート
・メタルパーツ、コラージュシート、ラメなど



製作1回目:透明お花プラグ
レジンの透明感をいかして透明なプラスチックのコラージュシートを用いました。
初めてというだけあって満足の行く出来にはなりませんでしたが手順を記録しておきます。

1.エタノールをつけたティッシュでアイレットと台座の金属板を磨く


綺麗に見えても案外くすみや汚れがあります。台座にする金属板は汚れがあると
アイレットの裏側に付着してしまうためより念入りに磨きました。


2.半分程度レジン液を注いで硬化し力ずくで金属板から剥がしパーツを用意

金属板は滑らかなため裏面はつるつる綺麗に仕上がりますがとにかく剥がしづらいです。
力を入れすぎて裏面のレジンが少し欠けてしまいました。反省点その1です。
パーツはコラージュ用の透明プラスチックシート。サイズを合わせて切り抜いていきます。


3.アイレット内に収まるようパーツを切り抜いたら中にセッティングしてレジンを注ぎ硬化

この時浮かんでくる気泡は爪楊枝でぷちぷち潰します。
コラージュシートだけだと地味だったのでパールのラインストーンも追加しました。


4.アイレットからこぼれ落ちない程度(平らになるくらい)にレジンを注ぎ硬化して完成

レジンの中でお花パーツが泳いでしまい、アイレットのフチからずれてしまいました。
反省点その2です。こうやって透かしてみると透明感がありきれいなのですが
装着した際影で暗くなることを全く考慮していなかったので、装着すると模様が
ぼやけてしまいよくわからなくなるという自体になってしまいました。反省点その3。



製作2回目:メタルチャームと青いラメプラグ
第一回目で透明感はいまいち活かしづらいと学んだので今度はラメをたっぷり使って
透明感はなくともきらきら輝くようなプラグを目指しました。中の模様もはっきり出るよう
プラスチックシートからメタルチャームに変更。

1.金属板の代わりにクッキングシートを敷いて1/4程レジンを注ぎ込み硬化する

クッキングシートは滑らかでないので裏面はくすんだようになります。
しかし金属板より断然剥がしやすくレジンが欠けるなどの事故は起こりません。
あふれたレジンのバリ取りも簡単。個人的にはこちらの方がおすすめです。


2.上に薄くレジンを注ぎ込みラメを振りかけて硬化を何度か繰り返す


1枚目はレジン2層目の時のもの。大分色みがはっきりしてきました。
ラメは青の粒子の細かいものを使用。はっきり色が出るまで何層か同じ作業を重ねます。
今回は3層レジンとラメを重ねました。2枚目は3層目のもの。かなり色みが出てきました。


3.メタルチャームを置き上からレジンを注ぎ込み硬化

できるだけ中央にチャームが乗るよう爪楊枝で調整したのですがレジンの中で
泳いでしまい、結果どちらも微妙に中央から外れてしまいました。ちょっと残念。
偶然にもチャームがアイレットとちょうどいい大きさなのでなかなか見栄えは良いです。


4.更に重ねるように上にレジンを盛っていきふっくら立体感を出す

1作目では平らにレジンを注いで終了したのですが、今回は立体感を求めて
上に4層、5層、6層程アイレットから溢れないギリギリのラインまでレジンを注ぎました。
横から見るとふっくら盛り上がっていて透明感が増し、チャームが綺麗に輝きます。


5.完成したのでとりあえず装着


チャームが中央からずれているのが気になりますが青みが割りと綺麗に出たのと
レジンを多めに盛ったお陰で前作よりも大分マシになったと思います。
プラグ単体だとそこまで色が出ているようには見えませんが、装着すると
耳の影のお陰で色みが強く出ます。



以上、手探りの自作プラグ製作記録でした。失敗こそしたものの割りと気軽に
作れるのでまた空アイレットを購入したら何か作ってみようと思います。
ボディピアスを自作されている方のブログを拝読して創作意欲が湧き、
ほぼ下準備もせずに始めたプラグ製作でしたがなかなか楽しめました。
レジン、パーツ、UVライトは3000円もあればしっかりしたものが一式揃いますし
アイレットは国内外問わず安いものが豊富に売られているのでハンドメイド好きさんは
是非挑戦してみてはいかがでしょうか。レジンアートはあまり難しい作業も無いので
いじっているうちにすぐ慣れてしまうと思います。

大量画像と長文の記事を最後まで読んで下さりありがとうございました。
自作ボディピアスに挑戦される方がもっと増えればいいな!と思います。
ハンドメイドは集中すると頭が空っぽになっていいです。
次はどんなものを作ろうか考えつつ他の製作者様の製作状況も楽しみにしています。


拍手[16回]

無彩色プラグ達とBAFセールのお話

随分前に届いておりそれなりに装着していたものの写真を撮っていなかったプラグ達。
その間にコンクを開け直したりヌーヴォーアイレットのジェム配列ミスがあったりで
すっかり置いてけぼりになっていました。ようやく装着写真を撮影したのでご紹介。
偶然ですがどちらもモノトーンなプラグです。




GorillaGlass DichronicPlugs Diamond DoubleFlare 1/2"

何故か周りからの評判はBlueよりも良いです。
無彩色のせいか、ダイクロのシワがBlueよりもくっきり大ぶりに見える気がする。
何にでも合うコーディネートしやすい色なので困ったらとりあえずこれを着けています。
きらきらな銀色だからステンレスとの相性もばっちり。カラーチタンのボールを
合わせても可愛いと思います。ロブは無彩色、他はカラーなコーデをしてみたい。
PPでブルー系のカラーチタンボールはいくつか揃えたのでいずれやってみます。
オーダーした時はBAFで取り扱いが無かったのでPPで購入しましたが、
今はBAFでもGGのDichronicPlugsがプレオーダーできるようになっていますね。
Lagrimasも普通の物だけでなくBling、Zoaまで入荷されていてびっくり。
BlingLagrimas、めちゃくちゃかわいいのでつい手が出そうになってしまいます。
最近気になって仕方ないZoaPlag(品切れですが)や新作っぽい和風でおしゃれな
ティアドロッププラグ(これこれ)まで、BAFに次々とGG製品が追加されていて嬉しいです。
この彼岸花のようなティアドロップ、いつか1/2"で入荷されないかなあ。
これからの季節に良く合いそうです。これからもBAFさんには素敵なガラスプラグを
いっぱい入荷してほしいところ。




HEMATITE DoubleGlare Plugs 1/2"

続いて初めて手にしたストーンプラグ。
ストーン製のプラグが欲しくてBAFで色々と探していたのですがヘマタイトの物は
あっても売り切れで(当時7/16"だったのでこれとかこれが売り切れでした)
PPでやっと見つけて購入したもの。基本的にプラグ類はドーム型が好みなのですが
この平坦でぽちっとボタンのように耳に付いている感じも可愛らしいく思います。
元々パワーストーンに興味があったわけではないのですがBAFで石のプラグを
見つけて荒削りな魅力に惚れてしまい、石の意味を調べたりお気に入りの石を探したり
色々やっているうちにコレクション魂が疼きました。お手頃ですしまた他の石プラグも
集めていきたいです。オニキスと迷ったのですが、オニキスだと黒いガラスプラグと
あまり区別がつかないんじゃないかと思い、ややグレーがかって光沢のある
ヘマタイトを購入するに至りました。とても美しい艶があるのですがそれ故非常に
指紋がつきやすい。写真でもプラグにべっとり指紋がついていてお恥ずかしいです。
オニキス、ヘマタイトと最後まで迷っていたのがBlueGoldstoneのプラグ。
満天の星空のようでとても綺麗な石です。こちらは機会があれば是非手に入れたい。
他にもフローライトやラピスラズリ、アメジストなど天然石ってきれいな物がたくさんですね。
ガラスプラグと同じくらいコレクション性がある。集め出したら止まらなさそうです。


こうやって自分の耳の写真を見る都度思うのだけどもっとロブの下に余裕があったらなあ。
ANATOMETALのジェムアイレット等はフロントフレアが大きくなっているから
どうしても耳朶からはみ出してしまいそう。耳にすっぽりと収まったしっかりプラグ!と
わかるようなフォルムが好きなのでイヤリングに見えそうで嫌だなあと思います。
ピアッサーさんも仰っていた通り私の耳は小さいみたい。手や足といった体のパーツは
人よりも小さいのですが耳も同様みたいです。ああ福耳さんが羨ましい。


話は変わりまして、12,13日はBAFの20%セールでした。
先日お誕生日だったため何と好きなピアスをプレゼントしていただけることになり、
更に更に図ったようなタイミングでずっと欲しかったTawapaのSilverAfghanEyelet
入荷され、セール、誕生日、再入荷の三拍子に大喜びしながらオーダーしました。



この繊細かつ華やかなフォルムに惚れて大分経ちますがお値段もさながら
在庫切れのことが多くなかなか機会に恵まれませんでした。今は天にも昇る心地です。
単体で着けてももちろん可愛いけどTawapaのシルバー製フープをホールトゥしたり
するのも絶対可愛い。とてもやってみたかったコーディネートの一つです。



これをホールトゥしてAfghanセットにするのが一番の理想だけどBAFはおろか
Tawapa本家にも載っていないしもう廃盤になっちゃったのかな……
何かしらSilverAfghanEyeletに合うフープが欲しいところですが誕生石で
SingleStoneTeardropEyeletを作りたいという願望もあるのでじっくり悩もうと思います。
ANATOMETALで誕生石ジュエリーを作るのは夢だよね、というお話。
因みにお借りしたBAFさんの画像は問合せて掲載許可を頂いております。


ピアッシングしたり新しいピアスを買ったりするとBM熱が湧いてしまうもので
ついつい長ったらしい文章を書いてしまいました。やっぱりBMは良いものです。


拍手[1回]

コンク3日目とケアの話



生々しい画像で失礼します。
まだまだ腫れは引きません。コンク部分が特に腫れています。
ただジンジンする痛みはだいぶ引いてきて眼鏡の着脱時が痛むくらいです。
今日はホットソークをしてみたところ特に分泌物もなく経過は順調、
といったところでしょうか。開け立てが一番予断を許さない状態なので
引っ掛け等には気を遣っています。

ピアッシング後のケアですが、私はピアッサーさんに教わった方法と
ネットで調べた情報で行っています。ケアの方法にも様々な説があり
どれが正しいかは一概には言えませんし個人の体質にもよりますが
私は以下のような方法で行っています。

マグカップに水道水を注いでレンジで30秒ほど温め、指を入れたら
少し熱いくらいの温度にして適当に塩を入れて15分程ホットソークをします。
塩分がつきっぱなしだと衛生上よろしくなさそうなのでホットソーク後は
すぐに泡立てた石鹸で洗浄。泡で耳を覆って2,3分置いておきます。
ピアッシング後はまだ動かせないのでとりあえず放置。痛みがなくなって
シャフトがするする動くようになったら前後に動かして洗浄しています。
洗浄後は水気をしっかりとって抗生物質入りの軟膏を塗布。
抗生物質は連用すると耐性がついてしまうようですがピアッシング直後の
刺激に敏感な状態では使った方が良い、とアドバイスをいただいたので
しばらくは軟膏を使用するようにしています。使っている軟膏は
主に皮膚科で貰ったゲンタシン、たまに薬局で購入したテラマイイシン。
痛みと腫れが引いてきたらホットソークの頻度も落とし軟膏も中断して
洗浄のみのケアをしています。今まではこれで特に問題無く育ってきました。

ただケアの方法は前述した通り千差万別でスタジオさんによっても
方針が違うようですし、何より体質に個人差があるので一概には言えません。
自分にあった方法で続けるのが一番だと思います。個人的な見解では
神経質になりすぎず、ピアスの存在を忘れちゃうくらいが一番かと。
ただ洗浄だけはこまめに行った方が治りが早いかなあとは思います。
我流ですが少しでも参考になれば幸いです。でも自分に合った方法が
何だかんだで一番です。こんなケアをやってるよーとか情報があれば
ご教唆いただけると私も勉強になります!

まだ開け立てなので小まめにケアを続けていきたいと思います。
どうか綺麗なホールに仕上がりますように!

今回のロブはFrozenFireのGlaxyPlug(LemonLime/Teal)でした。


拍手[2回]

更に開け直し

開け直したはいいもののまだ位置が気にいらなかったので再開通しました。
開け直したのは昨日も開けたアウターコンク・インナーコンク。
もう少し日を開けるべきか悩みましたが、まだ腫れきっていないし
やっぱりもやもやが残っていたので一思いにぐさっと。




開け直した耳がこちら。アウター・インナーコンク共に気持ち下げました。
ロックとインナーコンクがだいぶ離れたのでお互いを引き立った気がします。
アウターコンクも少し内側に近づいてちょっとはまとまりが出たかなあと。
そしてNuclearPlug1/2"装着写真の初披露です。塞ぎ跡が早く消えればいいな。

ピアッシングの手順はいつも通り滅菌パックからニードルを取り出して
耳とバーベルをエタノールで消毒、ニードルに軟膏を詰めてサクッです。
そういえばマーキングを忘れていたことに気づきました!よく忘れます。
インナーコンクは分厚い分安定感があって真っ直ぐ刺しやすく開けやすいのですが
アウターコンクはインナーコンクより痛みも鋭く、逃げてしまうので難儀しました。
レシーバーには普段は消毒した消しゴムを使っていますが今回は指で受けたのが
悪かったのかもしれません。でも消しゴムを使うよりやりやすかったような気も。




ビフォーアフター。こうやって並べるとほとんど変わっていないように見えます。
でも開けた本人として開け直したほうがバランスよく感じられて満足です。
ロブは左がDichroicPlug(Diamond)、右がNuclearPlug共に1/2"。

本当に気持ち変わったかな?程度ですが納得のいく耳になったので一段落。
これからは新しく開けたホールの育成に力を注ぎたいと思います。


拍手[2回]